LABO
仕事とは別で完全趣味で遊ぶために作ったものいろいろです。
- 感想メーカー … 感想を書くのが苦手な方へ。好きな作家さんに感想を送るお手伝いをします
- ロトもだち … ミニロトやナンバーズなどの番号ジェネレータ
- 文字数カウント … 文字数カウントするやつです。
- 簡易すごろく … すごろくをやりたくてサイコロの数字がでるだけの簡易のやつ
配布しているもののデモです
- SliderPro #example2 … Image Sliderブロックのカスタムテンプレート
BLOG
immature
2025/04/17
WP ULikeの設定を書いた記事はこちら WP ULikeプラグインはWordPressのブログの中に「いいね(Like)ボタン」を簡単に設置することができるプラグインです。このいいねボタンがモチベ ...
The post WP ULikeの「いいね」の状況をツールバーやダッシュボード画面で表示するカスタマイズプラグイン「wp-ulike-quick-stats」 first appeared on immature.Copyright © 2025 immature All Rights …
2025/04/17
プラグインの翻訳にパソコンにインストールしなくてもいいサービスを探していたら、なんとWordPressのプラグインにも.po/.moファイルを編集・生成できるものがあると知って早速試してみるメモ。 L ...
The post 【Loco Translate】WordPressのプラグインで翻訳ファイルを作成する方法 first appeared on immature.Copyright © 2025 immature All Rights Reserved.
2025/04/16
このブログは個人的な覚書を中心としたブログです。それでも同じ悩みを持っていた誰かの役にたったらうれしいし、最近は「役立ったよ!」と反応いただけたら嬉しいなと思っていて、その中でモチベーションアップに記 ...
The post WordPressに「いいね」ボタンを簡単に追加できる!無料プラグインWP ULikeの設定方法 first appeared on immature.Copyright © 2025 immature All Rights Reserved.
2025/04/14
AndroidのOutlookアプリで、POP3接続を設定したかった際にIMAP接続表示画面が出てしまい、POP3に設定する方法をみつけだすまでに時間がかかったので今後のための覚書。 通常の設定画面 ...
The post AndroidのOutlookアプリで、POP3接続を設定する方法 first appeared on immature.Copyright © 2025 immature All Rights Reserved.
2025/04/14
WordPressで最新投稿を一覧表示したいけど、初期の投稿を表示するブロックはカテゴリーが表示できません。そして、投稿日とタイトルの表示だけでなく、カテゴリーも表示したいという要望は少なくありません ...
The post WordPressでカテゴリー付き最新投稿を柔軟に表示!カスタムショートコードの作り方 first appeared on immature.Copyright © 2025 immature All Rights Reserved.